おけささん
佐渡島からお伝えします。
<<カンゾウ祭りは6月13日・14日、まもなくです。 | ホーム | 5/16-17 長谷寺ぼたんまつり>>
まもなく薪能のシーズンです


消防車の活躍にスタッフも皆様仰天しております。かがり火を点火するので、延焼の防止の為、かや葺き屋根に放水しています。 (写真・文) 中川千春
佐渡島は世阿弥が流された島としても知られています。お能というと特別な階級の方々がたしなむイメージがありますが、佐渡では鬼太鼓や佐渡おけさなどと同様に一般の人が演じるなど、広く親しまれています。機会有りましたら是非ご覧下さい。
演能のスケジュールなどは佐渡観光協会さんなどで分かります。
<<カンゾウ祭りは6月13日・14日、まもなくです。 | ホーム | 5/16-17 長谷寺ぼたんまつり>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |